※アフィリエイト広告を利用しています

トレンド 芸能人

リトグリのJリーグ応援ソング『For Decades』、メンバーがユニフォーム姿で各JチームSNSに登場!

昨年デビュー10周年を迎え、さらにパワーアップして11年目を突き進んでいるlittle glee monster(通称リトグリ)ですが、ここ数週間はさらにその勢いが増しています。

Jリーグ応援ソング『For Decades』やMLB日本開幕シリーズでのアメリカ、日本の両国国歌斉唱などが話題となっていて、新たなファンも増えつつあります。

本記事では、そんなlittle glee monster(リトグリ)のメンバーやJリーグ応援ソング、話題となった日米国歌斉唱について解説していきたいと思います。

little glee monster(リトグリ)のプロフィール

little glee monster(リトグリ)のプロフィールはこちらです。

項目 内容
グループ名 little glee monster(通称リトグリ)
デビュー日 2014年10月29日
メンバー年齢 かれん 26歳、MAYU 25歳、アサヒ 25歳、ミカ 20歳、結海 20歳、miyou 22歳(2025年3月時点)
出身地 かれん 静岡県、MAYU 大阪府、アサヒ 北海道、ミカ フィリピン、結海 東京都、miyou 大阪府
代表作品 『好きだ。』『世界はあなたに笑いかけている』『ECHO』など
所属事務所 ワタナベエンターテインメント

little glee monster(リトグリ)の経歴

リトグリのこれまでの経歴をまとめました。

ポイント

  • 2017年12月:『好きだ。~夢を歌おうver.』でNHK紅白歌合戦に初出場
  • 2022年7月:メンバーの芹奈とmanakaがグループ卒業
  • 2022年11月:新メンバー募集オーディションを開催し7002名の中からミカ、結海、miyouの3名が加入
  • 2025年3月:MLB日本開幕シリーズで日米両国の国歌斉唱を務める

『好きだ。~夢を歌おうver.』でNHK紅白歌合戦に初出場

圧倒的な歌唱力とコーラス力でデビュー後短期間で人気グループとなったリトグリは、メンバーの麻珠が脱退するもその後5人体制で活動し、2017年にはNHK紅白歌合戦に出場しました。

紅組のトップバッターを見事に務め、その後も毎年選出され4年連続紅白出場を果たしたのです。

メンバーの芹奈とmanakaがグループ卒業

2020年までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったリトグリでしたが、その後は芹奈の双極性障害やADHD、manakaの突発性難聴などに寄り5人そろっての活動が徐々に減っていってしまいます。

そして2022年7月に芹奈とmanakaの2人がグループを卒業することになったのです。

メンバー募集オーディションを開催し7002名の中からミカ、結海、miyouの3名が加入

かれん、MAYU、アサヒの3人となったリトグリでしたが、新メンバーオーディションで即戦力の3人が加わります。(ミカ、結海、miyou

加入当初は「メンバーが大幅に入れ替わったならばグループ名を変えてほしい」「あの5人じゃなきゃリトグリじゃない」といった批判的な声も大きかったのですが、新メンバーの実力やポテンシャル、そしてひたむきな努力によりグループとしての実力を高め、批判的な声は徐々に減っていったのです。

人気メンバー2人の卒業によりグループとしての勢いは間違いなく低下しましたが、新メンバー加入から2年以上が経過し、グループ人気も再び高まってきています。

MLB日本開幕シリーズで日米両国の国歌斉唱を務める

大谷翔平選手や山本由伸選手らが所属している昨季のMLBワールドシリーズチャンピオンであるドジャースとカブスが対戦した日本での開幕シリーズ第2戦では、日米両国の国家を斉唱しました。

あまりの素晴らしい歌唱によって、SNSなどでは絶賛の声で溢れていました。

Jリーグ応援ソングやアルバム発売、全国ツアー、アニメEDなど勢いはさらに増している

リトグリは今シーズンのJリーグ応援ソング『For Decades』を発表していて、3月31日にはメンバー1人ずつJリーグ各チームの公式X(旧Twitter)にてユニフォーム姿で登場し、『For Decades』を紹介しています。

ちなみにメンバーのかれんさんの父親は元ジュビロ磐田の選手ということもあり、ジュビロ担当はかれんさんが務めています。

気になる方はぜひ各Jチームの公式Xをチェックしてみてください。

また、リトグリは3月19日には新アルバム『Ambitious』を発売していますし、全国ツアーも4月6日からスタート予定となっています。

さらに4月3日スタートのアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』のEDテーマ曲を担当するなど、2025年はかなり飛ばしている印象を受けます。

かつては4年連続で紅白歌合戦に出場するほどの人気を誇ったリトグリですが、紆余曲折を経て再び紅白に出場できるほど人気再燃となりそうです。

まとめ

今回は、little glee monster(リトグリ)のメンバーやJリーグ応援ソング、話題となった日米国歌斉唱について解説してきました。

ポイント

  • 2017年12月:『好きだ。~夢を歌おうver.』でNHK紅白歌合戦に初出場
  • 2022年7月:メンバーの芹奈とmanakaがグループ卒業
  • 2022年11月:新メンバー募集オーディションを開催し7002名の中からミカ、結海、miyouの3名が加入
  • 2025年3月:MLB日本開幕シリーズで日米両国の国歌斉唱を務める

MLBの国歌斉唱やJリーグ応援ソングなど、2025年に入り目立った活躍を見せているリトグリですが、この勢いのまま1年を駆け抜ければ5回目となる紅白裏合戦の出場もありえるかもしれません。

皆さんもぜひその圧倒的な歌声と綺麗なコーラスを聴いてみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とうふ

国内ドラマや邦画、漫画やアニメが好きな3兄弟ママです。 このブログでは、主に私の好きなエンタメ情報について発信していきます。

-トレンド, 芸能人
-, , , ,